ということで2月〜4月のイベント・コンテスト・バトルをまとめてド〜ン。
まずは2月。
芹奈、美羽の卒業記念でディズニーランドにご招待。
一応、サークルの恒例行事です(^^)
去年連れて行けなかった来夢も一緒。
他は便乗組。 ← 一応、これもありです。
来年も行けたらいいけど今年は6年生多いから懐が(^^;
続いて3月。
かわけんダンスフェスティバルにMaimai先生のHIPHOPクラスでチャレンジしました。
結果は去年と同じチームワーク賞をゲットです!
いぇ〜い(^^)/
後日、チームワーク賞でいただいた食事券を使って出場メンバーで祝勝会。
普段は絶対入らないような高級中華料理店に子供たちわんさか連れて行ってきましたよ。
祝勝会のあとは2次会へ=3
さすが女子、この歳でも甘いものは別腹のようで・・・
続いてDance!Dance!Dance!2015。
こちらもサークルの恒例行事になってるサマーランド主催のイベントです。
毎年本当にお世話になってますm(_ _)m
今年はMaimai先生のHIPHOPクラスとYu→先生のHIPHOP入門クラスで出演したました。
子供たちは遊園地で遊んで、ダンスやって、プール入って、朝から晩まで遊びまくりで、私は一日中控室でまったりです。
イベントという名の休養。
また来年!
続いて美浜キッズダンスフェスティバル。
こちらもMaimai先生のHIPHOPクラスでエントリーです。
結果はなんもなし。
正直なところなにか獲れると思ったけど・・・
ま、しょうがない、といったところですね、はい。
3月ラストは芸王グランプリ・川崎ルフロン大会にえびちゃんでエントリーしました。
賞を獲れる気配すら感じなかった(^^;
まだまだ修行が足りない!
2人のえびちゃんは今回で終わり、次回からは幸を加えて3人バージョンのNewえびちゃんとしてスタートします。
ただいま3人でがんばって新ネタ制作中〜!
最後は4月。
埼玉キッズダンスコンテストのバトル部門に理々花がエントリーしました。
超久しぶりのバトルです。
エントリー数は30人弱だったかな!?
変則的なフルトーナメントで準決勝でLockerに負けました。
一言、もったいない。
まあ、成長が見られたのでヨシ!とします。
こんな感じでぼちぼちがんばってます。
そういえば5月でサークル活動12年目に突入しました=3
そろそろ隠居の二文字がちらついてます:-P